皆さんこんにちは、プリスクール現役保育士のつぶやきブログです。
日本にいる間も留学の準備は必要不可欠。
現代では一人に一台必ずと言って良いほどスマートフォンやタブレットを持ち歩く時代となりました。
今回から3回にわたってそんなスマートフォンやタブレットで留学にオススメな学習アプリをご紹介します!!
英単語アプリ mikan
可愛いミカンのアイコンが特徴的な英語学習アプリ。
留学を考えている方以外にも英検やTOEICでも力を発揮する事間違いなし。
ios版とAndroid版の2つがあるのでほぼ全ての方が使えます。
ios版の評価は驚異の5点満点中の4.8点!
学習アプリは数多く存在しますが、評価点からも人気と使いやすさが支持されている事が分かります。
良い点
◎圧倒的な単語搭載数
55,000語以上を搭載しているアプリなので、日常的に使われるメジャーな単語から普段はあまり使わなかったり、聞かない単語も搭載されているので幅広く学習が可能。
◎ゲーム感覚で学習
4択問題形式での学習の為、気軽にゲーム感覚で学習が出来る。
個人成績や登録されている学校ごとのランキングもあるのでハイスコアを目指し周りと競い合いながらいつの間にか学習が出来てしまう。
◎課金システム
基本的には無料でも十分使えるアプリですが、もっと効率的に勉強したい方や、高機能なサービスを使いたい方向けに課金をする事でそれらのサービスを使う事が出来ます。
ユーザーの求める学習レベルによって1つのアプリから選べる手軽さも魅了の一つ。
課金金額は1ヶ月1,000円、6ヵ月4,800円、1年7,200円とけして高額な金額ではなく、更にはまとめて長く契約する事での割引もあるので、まずはお試しで1ヶ月だけなんて使い方も可能。
◎発音学習にも最適
全ての単語にネイティブの発音を収録しているので、単語の意味だけでなく発音も一緒に学習可能。
間違えた単語を記録してくれるので何回もやり直しができそのうち知らない単語が無くなっているなんてことも…
現在使用しているユーザー評価も納得のアプリです。